【回答】自宅近く・駅・学校等までのスクールバスを運行しています。
普通免許取得課程の方を対象に、自宅付近無料送迎を実施しております。詳しくはホームページをご参照いただくか、当校までお問い合わせ下さい。
インターネットからの事前予約制となりますのでご了承ください。
【回答】原則として一般道で片道30分以内を基本エリアとさせて、いただいております。
30分以上のエリアも対応しておりますので、ご相談ください。 送迎場所の詳細はホームページの「無料送迎バス運行中」を参考にしてください。
【回答】程度が異なりますので個別に判断させていただきます。
入校申込みの際に身体の状態についてお聞きしますが、弊校だけで判断できない場合は運転免許試験場の指示を受けることとなります。その際、実際に試験場へ出向いていただくこともありますのでご了承下さい。
事前に問い合わせていただく場合は、愛知県運転免許試験場の適性相談窓口があります。(すでに適性検査結果の書類をお持ちの方は、入校申込み手続きの際にご持参下さい。)
『愛知県運転免許試験場 安全運転相談係 052-801-3211 内線365』
当校の教習体制で受入れ可能かどうかは、個別に判断させていただきます。
【回答】免許の種類によって異なります。
原則として免許の種類ごとに定められた誕生日を迎えてからです。
ただし例外として普通自動車の教習については18歳の誕生日を迎える前でもご入校いただけますが、仮免許の試験を受けることが出来るのは18歳の誕生日を迎えてからになりますのでご注意ください。
また、当校では普通自動車・自動二輪車とも、入校の年齢の上限を原則として64歳までとさせていただいております。
(自動二輪車の教習に関しては、65歳以上であっても現役で日常的に自動二輪車を運転されている方が、より大きな排気量のバイクでの入校を希望する場合、当該教習車両の取り扱いの事前審査等を行ったうえで入校をお受けできる場合もございます。65歳以上の方で二輪免許をお持ちの方でも運転のブランクがあるリターンライダーの場合は入校をお受けいたしかねます。)